この記事ではニベアソフトの肌荒れへの効果をまとめて紹介しています。
ニベア青缶でニキビや肌荒れを起こしてしまった人、ニベアソフトが肌荒れケアに良いのか知りたい人はこの記事を読んでみて下さいね。
また、ニベアソフトの顔への使用や実際に使用した人の口コミも参考にどうぞ!
ニベアソフトが肌荒れケアにおすすめの理由!
ニベアソフトは青缶よりも軽めのテクスチャーになっています。
植物天然成分の「ホホバオイル」配合なので、肌の内側(角層)に、保湿成分が素早く浸透してくれるんですよ。
ニベアと言えば青缶が有名ですが、ニキビができたりベタついて毛穴が詰まる、と言った肌荒れをしてしまった人もいるんです‥。
実際に私も青缶からニベアソフトに変えてみたのですが、使いやすくてリピ買いしているんですよ。
乾燥ケアをすることは肌荒れ対策には必須と言っても過言ではありません。
ニベアソフトはサラッとしているのにしっかり保湿してくれるので、多くの人から好評なんですね。
ニベアソフトは顔に使っても大丈夫!
ニベアソフトは、体以外に顔に使用しても問題はありません。
ニベア公式サイトにも以下のように書いてあるんですよ。
ニベアソフト スキンケアクリームは顔にも使えます。
顔だけでなく、首筋、手、ひじ、ひざなどの全身にもお使いください。
出典:ニベア公式サイト
ただし、顔に使う時は量に注意した方が良いかもしれません。
私はたっぷり塗りすぎてニキビができてしまったので、化粧水+ニベアソフトを少量、というように使い方に気を付けています。
女性の場合、生理前などは肌の調子が変わる人もいますので、自分に合った使い方を見つけるのが大切ですね。
ニベアでの肌荒れが心配なら「低刺激コスメ」がおすすめ!
どうしても肌荒れが心配、普段からお肌が弱い方は、低刺激の化粧品を使ってみても良いでしょう。
ニベアソフトにはニキビケアのための成分は入っていないので、他のニキビに特化した化粧品のほうがお肌に合うかもしれません。
お肌に優しいタイプの化粧品には「乳酸菌ローション」や「ファンケル 無添加モイストリファイン」などが敏感肌の人からも好評です。
また、ニキビが気になっている人には、ファンケルの「アクネケアキット」もおすすめですよ。
ファンケル化粧品が初めての方は、初回限定キャンペーンが利用できるのでチェックしてみてくださいね。
>>ファンケル【無添加モイストリファインお試しキット】はこちら
>> ファンケル【アクネケアたっぷりおためしキット】はこちら
ニベア ソフトのネット上の評判は?SNSや口コミサイトの投稿を調査!
ニベア ソフトを他の人が使っている口コミを、SNSやQAサイトから調べてみました。
どんな評価があるのか購入前にチェックしてみて下さいね!
ニベアソフトのいい口コミや評判
ベタベタしないのに潤います。
ニベアの青缶塗ると、脂性肌で余計にニキビが増える肌質でしたが、ニベアソフトは大丈夫でした。
ニキビが減りました。
青缶とだいぶ匂いが違うのでそこは残念でした
髭剃り用クリームとして使ってます。
両刃カミソリですが水とかぬるま湯クリーム足しながら剃ります。
カミソリ負けしません。
ヒリヒリ感一切無しです。
剃り終わったら軽くぬるま湯で顔を撫で洗いしますが、クリーム感残ってて最高。
そのままでもいいし、少々足してアフターシェーブすればいい。
綺麗に剃れるし、痛みないし、剃り時間少なくいけるし、髭剃りが楽で楽しい。
もう最高です。
夜用で購入しました。
レビューを見て良さそうだったので…。
香りはニベア!ですね。
この香りがあまり好きでない方はおススメしないと私は思います。
伸びはすごく良いので少量で足ります。
取りすぎるとベタベタしてしまうので少量で充分!
朝起きるとモチモチしていてお肌も調子が良いような。
ただTゾーンや顎、鼻の頭にニキビが少し出来てしまったので星4つにさせて頂きました。
私は混合肌なのでオールシーズンこれで良いなーと感じました☆☆
ニベアソフトの悪い口コミや評判
ニベア推しの雑誌に影響され、高いクリームよりニベアだ!と思い買いましたが、ニベアはニベアお値段相応でした。
ずっと青缶を顔に使っていたので、今回伸びのよさそうなこちらを購入したのですが
とにかく匂いが強くて顔に塗るのは辛いです。また水分が多そうなクリームなのに、なぜか青缶より顔が乾きます。
塗った後ベタつかないようになっているせいでしょうか?
個人差だと思うのですが、こちらに入っている成分が肌に合わない人もいる気がします。
結局匂いが無理なので青缶に戻ることにしましたが、ハンドクリームとしてはとても良いと思います。
ニベアソフトの口コミまとめ
ニベアソフトのネットでの口コミを調べてみると、良い口コミがたくさん投稿されていたんです。
「ニベア青缶より柔らかい」「髭剃り用クリームにも使える」「価格が安い」「化粧水と合わせて乾燥ケアできる」と言った感想が多かったんです。
ニベアソフトを顔に使用している人も多い印象でした。
一方で悪い口コミもあり、「においが気になる」「乾燥する」「肌に合わない」「ニキビができる」と言った声もありました。
ニベアソフトは全身に使えるクリームですが、顔に塗る時は注意が必要かもしれませんね。
お肌の状態に合わせてうまく活用していきましょう!
ニベアソフトの市販店舗を総まとめ!どこで売っているか販売店を徹底調査!
店舗店 | ニベア ソフトの販売状況 |
---|---|
マツモトキヨシ |
◯ |
ウェルシア | ◯ |
スギ薬局 | ◯ |
ジェーソン | ◯ |
ドン・キホーテ | ◯ |
ニベア ソフトはどこで購入できるのかを調べてみると、市販の店舗の薬局・ドラッグストアなどの販売店にはほとんど置いているようですね。
一般的なニベア青缶の横にあることが多いと思います。
ニベアソフトにはチューブタイプもあるのですが、こちらは取り扱っている店舗とそうでない店舗がありました。
もし持ち運びしたくてチューブタイプが欲しい方は注意して方が良いかもしれませんね。
ニベアソフトスキンケアクリームの販売価格は、大きいジャータイプが約500円弱、チューブタイプや約250円ほどとなっていますよ。
肌に合うか不安な人は、小さいチューブタイプで試してみるのもオススメです。
最安値で購入可能な通販は?楽天・アマゾン・公式サイトをチェック!
Amazon | 楽天 | 公式サイト | |
---|---|---|---|
通常価格 | 約420円(税込) | 約500円(税込) | – |
送料 | +送料(地域による) | +送料(販売サイトによる) | – |
ニベア ソフトは楽天やアマゾンにも取り扱いがあります。
ただし単品での購入には送料がかかる通販サイトがほとんどですので、まとめ買いの時に利用するのが良さそうですね。
大手薬局の通販サイトなどもありますので、ついで買いで購入するのがおすすめです。
また、公式サイトにはメーカー小売価格は記載されていませんでした。
ニベアソフトの公式サイトでは販売していませんので、各種販売店で買って下さいね。
ニベア ソフトは安全?副作用の危険度や全成分効果を解析!
ニベアソフトスキンケアクリーム
<全成分>
水、グリセリン、ミリスチルアルコール、ミネラルオイル、BG、変性アルコール、ステアリン酸、ワセリン、ミリスチン酸ミリスチル、ステアリン酸グリセリル、水添ココグリセリル、ホホバ種子油、酢酸トコフェロール、ジメチコン、カプリン酸ポリグリセリル-2、カルボマー、ラノリンアルコール、水酸化Na、フェノキシエタノール、香料出典:KAO公式サイト
ニベアソフトには、お肌に危険となる成分は含まれていません。
植物性天然保湿成分のホホバオイル配合なので、しっかり潤ってくれるんですよ。
ただしアレルギーの心配がある人は、成分を確認してから使用すると安心ですね。
お肌に傷やはれもの、湿疹などの異常がある場合も使用を避けましょう。
まとめ
繰り返しになりますが、ニベアソフトは顔や体の全身のケアができ、乾燥をふせぐことで肌荒れケアにもつながります。
もしニベアソフトでもベタつきが気になる、肌に合わない場合は敏感肌用の化粧品も検討してみると良いですね。
「乳酸菌ローション」や「ファンケル」の化粧品は品質の面でも安心できますよ。
ニベアソフトの商品情報
会社名 | ニベア花王株式会社 |
---|---|
住所 | 〒104-0041 東京都中央区新富1-18-1 住友不動産京橋ビル |
その他販売商品 | ニベアリップ、ニベアボディクリーム、ニベアボディソープ、ニベアサンなど |
公式ホームページ | https://www.kao.com/ |