この記事では、シェイプマミーガードルについて、産後以外にも履けるのか?いつまで履くと良いのかを紹介しています!
結論から言うと、シェイプマミーガードルは産後以外にも骨盤ケアとして履けるんですよ♪
また継続的に使用する事が大切なので、シェイプマミーガードルの効果的な履き方も合わせてチェックしてみて下さいね。
シェイプマミーガードルは産後以外も履いてOK!
ウエストをしっかり包み込む産後ガードルがここちよい場合は、シーンやお洋服に合わせて継続的にお使いいただけます。(※1)
(※1)ワコール人間研究所調べ
引用:ワコール公式サイト
シェイプマミーガードルの販売元であるワコール公式サイトには、産後以外にも着用できると書いてあります。
一般のガードルとの違いは
- 骨盤サポート機能が付いている
- 履き込み丈が深いハイウエストタイプが多い
- ストレッチ性が高い
こんな感じで、産後の体に対応できるように、体に負担がかからないようになっています。
特にハイウエストなのはお腹のハミ肉もしっかり包み込んでくれますよ!
もし産後からしばらく経っているなら、お得な骨盤ショーツを選んでみても良いでしょう。
ネットで人気なのは「ギュギュギュ骨盤ショーツ」ですが、シェイプマミーガードルより安いので試しやすいですよ。
シェイプマミーガードルはいつからいつまで履けばいい?
産後1ヵ月頃からの体調が落ち着くタイミングで着用して下さい。
(悪露が終わる頃が目安)引用:ワコール公式サイト
シェイプマミーガードルは産後1ヶ月頃の悪露(おろ)が終わる頃から履き始めましょう。
産後の体は思った以上にダメージを負っています。
産後するにお腹を締め付けてしまうと、無理な圧迫で内蔵の位置が下がってしまうこともあるんです‥。
産後1ヶ月ぐらいは骨盤ベルトや骨盤サポートショーツを活用すると良いですね。
「いつまで履けばいいか?」には決まりはありません。
目安としては、骨盤が元の状態に戻る産後3ヶ月ぐらいまで履くと良いでしょう。
と言っても産後の体型はなかなか戻らないですよね‥。
私もかなり時間がかかったので、体型が落ち着く産後6ヶ月ぐらいまではシェイプマミーガードルを付けておくと安心ですよ♪
それでも体型が戻らなかったり、普段の生活の中で体型維持をしたい場合にもシェイプマミーガードルを活用すると良いですね。
産後ダイエットのサポートに使用している人も多いんです。
シェイプマミーガードルの履き方を紹介!寝る時も履くもの?
シェイプマミーガードルは、ガードルの上部分を折り曲げてから引き上げると履きやすいんですね。
高級ポリウレタンで出来ているので伸縮性があり、着脱しやすくなっていますよ。
また、寝る時に履いてしまうと体に負担がかかるので、避けたほうが良いでしょう。
帝王切開で出産した方は、必ずかかりつけ医に相談してからにして下さいね。
シェイプマミーガードル失敗しないサイズの選び方は?測り方も紹介!
サイズ | ウエスト(cm) | ヒップ(cm) |
---|---|---|
58 | 55~61 | 79~89 |
64 | 61~67 | 83~93 |
70 | 67~73 | 86~96 |
76 | 73~79 | 89~99 |
82 | 78~86 | 91~103 |
シェイプマミーガードルはウエストとヒップのサイズで選びましょう。
出産後すぐは動ける状態ではないですし、退院してからも買い物行く時間が無い場合がほとんどです。
ですのでシェイプマミーガードルを産後に使いたい場合は、妊娠中に準備しておくと良いですね。
妊娠中にシェイプマミーガードルを購入する場合は、8ヶ月前後のヒップのサイズで決めることもできますよ。
産後に用意する場合は、妊娠前からの体重変化が9kg以内の場合は妊娠前と同じサイズを。
それ以上の場合は1サイズ大きめの物を選ぶ目安位にしてみて下さいね。
サイズは58~82までの5サイズ揃っています。
詳しいサイズは、ワコール公式サイトでも確認できますので、気になる人はチェックしておきましょう。
シェイプマミーガードルはどこに売ってる?赤ちゃん本舗も調べてみた!
シェイプマミーガードルを売っている市販のお店を調べてみると、全国の百貨店やなどで取り扱っていることが分かりました。
大丸や阪急・高島屋・三越などにはワコールのマタニティ相談室もあるので便利なんですよ。
産後ガードルや赤ちゃん用品などを売っている赤ちゃん本舗や西松屋などでも調べてみましたが、はっきりと取り扱いがあるかは分かりませんでした。
もし百貨店のマタニティ相談室に行けない場合は、通販を利用するのも便利でおすすめです。
シェイプマミーガードルの通販店での価格は?楽天・アマゾン・公式サイトで比較した結果!
Amazon | 楽天 | 公式サイト | |
---|---|---|---|
通常価格 | 14,000円 | 15,400円 | 15,400円 |
送料 | 無料 | 無料 | 495円 |
シェイプマミーガードルの通販店での価格を調べると、大手通販サイトの楽天・アマゾン・公式サイトともにほぼ同じ金額となっていました。
ですが、各通販店でセールが行われた場合は割引価格で購入できるので、時期が合う方は利用すると良いですね。
シェイプマミーガードルにはベージュとブラックの2色があり、5サイズ展開となっていますが、人気のものから売り切れてしまいます。
特に大きいサイズは完売していることも多いので、購入前に各店舗の在庫状況をチェックしておくと良いですね。
まとめ
この記事ではシェイプマミーガードルを産後以外にも履けるのか?や効果的な履き方も合わせて紹介しました。
シェイプマミーガードルは産後以外にも履ける骨盤ガードルです。
産後ダイエットはもちろん、お腹周りを引き締めたい方にもおすすめなんですね。
シェイプマミーガードルはワコールのものなので、品質は折り紙付きですがその分価格も高くなっています。
もっと安い価格で骨盤ケアをしたい人は「ギュギュギュ」など別の骨盤ショーツも検討してみて下さいね。